maniac SOLO camp

「ゆるキャン△」を見て始める初心者キャンパーの失敗しないちょっとした焚火の知識

△初心者キャンパーの為の道具選び!△

こんにちは!HALCAMPのHALです。

「ゆるキャン△」を見て、キャンプを初めたい!という方も増えているみたいですので、「ゆるキャン△」を参考にして「初心者キャンパーの為のキャンプ道具」を紹介しています。前回の焚火台編のアクセスが多かったので、今回は焚火を失敗しない為の知識を更に掘り下げて説明します。




  ~目次~

△初心者キャンパーの為の道具選び!△

▲テント編はコチラ
▲寝袋編はコチラ
▲チェア編はコチラ
▲グリル編はコチラ


焚火の知識

 ▽焚火のマナーを知ろう

 △直火禁止のキャンプ場
 △焚火に使う薪を用意する
 △煙がモクモクと出てしまう理由
 △煙が出ない対策
 △針葉樹と広葉樹の2種類
 △燃やさない方が良い薪

△今回のまとめ▽


 ~アニメ、単行本を見よう!~
 ・ゆるキャンを見逃した方はコチラ
 「ゆるキャン△」1巻 まずは立ち読み!
 ・「ゆるキャン△」公式サイトはこちら!





▽焚火のマナーを知ろう

キャンプの夜を盛り上げる焚火。そして焚火で食事を作る。暖を取る。焚火は色々なシーンで活躍します。ただ、キャンプ場によっては焚火のルールが存在します。キチンと理解して楽しい焚火を楽しみましょう。

△直火禁止のキャンプ場

キャンプ場によって変わりますが、粗方直火禁止が多いです。理由は様々ですが、マナーやモラルの問題が一番かと思います。バーベキューサイトなんかもそうですが、ゴミを放置して帰ったり、炭をそのままにして帰る光景も見受けられます。それと同じ理由なのでは無いでしょうか?キャンプ場を管理している側からしたら、後始末などを考えると禁止にしたほうが遥かに楽ですから。他の理由は芝生のキャンプ場だと見栄えも悪くなるという理由でしょう。

あくまでも借りている身ですので、焚火をする際は必ずキャンプ場のルールに従って、直火禁止、焚火台ならOK、焚火禁止を必ず把握した上で楽しく焚火を楽しみましょう。

 

△焚火に使う薪を用意する

焚火をする際、当たり前ですが薪が必要になってきます。購入する方も居れば、現地で調達する方もいます。この薪ですが、燃やせれば良いという知識だけでいると後々焚火台、もしくは薪ストーブが可愛そうな事になってしまいます。過去に焚火をした際に煙がモクモクと出て全然煙が止まないなんて経験はありませんか?異常に火力が強い、もしくは弱いと感じた事はありませんか?

これは薪自体の性質、出来方によって全てが変わってくるのです。正しい薪の使い方や選び方を知っておく事で焚火道具が長く使えますので覚えておいて損はありません。

 

△煙がモクモクと出てしまう理由

その辺に落ちている枝や薪を燃やしたら煙が以上に出る経験はありませんか?

コレは薪自体の含水分が高い事が原因になります。一般的にストーブなどで使われる薪の水分量は20%以下だと言われています。水分量が多すぎたら燃やした際に蒸発をする訳ですので煙が沢山出てきます。そして水分が含まれている分、良質な薪の火力と比べると半分くらいに落ちてしまうと言われています。

煙がモクモクと立ち上がるこういう事なのです。もちろん気にならない方は気にならないでしょうが、キャンプサイトが近い場合はお隣さんに煙が行ってしまい迷惑をかける可能性もあるので気をつけてくださいね。

出典:ゆくの菜園日記

△煙が出ない対策

どう頑張っても煙は出ます。が、減らすことは出来ます。ですので、キャンプサイトについたらまずは薪を干しましょう。そして焚火をしている際、焚火台の周りに薪を置いて乾かしましょう。たったコレだけの作業で薪の水分量を減らして煙を少なくする事が可能です。ただ焚火台の横に薪を置いているわけじゃないんですよ。

出典:自然派プロモーションセールスコピーライター 

△針葉樹と広葉樹の2種類

針葉樹と広葉樹。この2種類の薪を効率良く使うのが焚火のコツです。針葉樹は火がつきやすくて、燃焼力も高い。広葉樹は火がつきにくく、そして火力は針葉樹ほど高くないです。ですので、最初の火を越しは火付が良い針葉樹、そこから広葉樹へスライドしていくと火力が安定した焚火を楽しめます。ただ焚火を楽しみたいというなら、正直薪はなんでも良いと思いますが、針葉樹メインで焚火をしてしまうと薪が無くなるスピードは早くなりますし、火力が強いので薪で調理はちょっと難しいかも知れません。ですので、出来たら薪はミックスで持っていくことをオススメします。

△燃やさない方が良い薪

薪=木という感覚を持って燃やしてしまうと後々後悔する事になります。薪を入手する一つの手段に「建築端材」という手があります。もしくはホームセンターに売っている木。木だから大丈夫でしょ?という考えだとNGです。こういう木は薬品処理をしている可能性があり、そして刺激臭や異臭がする可能性も有りえますので、使う際は十分気をつけて下さい。

そして薪を違って形成されている分、焚火台に投入する際に隙間が出来ない可能性があります。建築端材は針葉樹の可能性が十分に高い為、火力が強いや爆ぜる事も考えられます。怪我ももちろん、大事なテントやジャンパーを焦がす原因にもなりますの十分気をつけてくださいね。




△今回のまとめ▽

今回は「ゆるキャン△」を見て始める初心者キャンパーの失敗しないちょっとした焚火の知識という事で薪について書いてみました。たったこれだけの事を覚えておく事で焚火自体の質が大きく変わってきます。簡単にしか書いてはいませんが、これくらいの知識でも焚火の質が大きく変わってきます。楽しい焚火の為、薪はしっかりとした物を使ってくださいね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

HAL