釧路市音別町憩いの森
- キャンプサイトが無料と太っ腹なキャンプ場です。音別川は、良いアメマスが良く釣れ
- る川として有名。シーズンには、全国各地からのスポーツフィッシングファンが釣りを
- 楽しんでいます。キャンプ場開始の5月にはエゾヤマザクラも開花時期です!
出典:釧路市HP
★利用一覧
デイキャンプ | OK! | キャンプ | OK! |
オートキャンプ | NG | 冬キャンプ | NG |
焚火 | 場所指定アリ | 駐車場 | 無料 |
ペット | OK! | バーベキューコーナー | OK! |
住所:北海道釧路市 音別町茶安別
地図
★基本情報
営業期間 | 5月1日~10月末日頃まで |
予約 | 要予約 |
利用料 | キャンプサイトは無料。詳細は別記載 |
駐車場 | 無料(芝生内乗り入れ禁止) |
公式HP | 釧路市HP |
- ※予約方法:釧路市音別町行政センター 地域振興課 地域振興担当
電話番号 01547-6-2231 - ※メールの場合は、、、
- 電子メール ogchi-chiiki@city.kushiro.lg.jp電子メールから予約希望の方は、次の事項をメール本文に入力してください。
ただし、予約済の場合など、ご希望に添えないことがありますのでご了承ください。- 氏名 ・ ふりがな
- 住所 ・ 郵便番号
- 宿泊(利用)希望の施設名
- 宿泊(利用)人数(例 「大人何人、子供何人」など)
- 宿泊(利用)希望日(例 「何月何日1泊」、「何月何日から何月何日まで何泊」など)
- チェックイン、チェックアウト時刻(例:「イン何時、アウト何時」)
- 連絡先電話番号(ご自宅、携帯電話いずれでも可)
電子メールでご予約いただいた方には、担当から確認メールを返信します。
ご予約後、次の申込書を印刷してご記入の上、音別町行政センターへ直接お持ちいただくことも可能です。・運営者名 音別町行政センター 地域振興課 地域振興担当
★料金一覧(利用料金)
1,施設利用料金
区分 | 金額 | 備考 |
バーベキューコーナー | 無料 | 要予約 |
キャンプサイト | 無料 | 現地申請が必要 |
バンガロー | ||
ナナカマド(20名) | 5360円 | |
ニレ、イチョウ(7名) | 2680円 | |
サクラ(5名) | 2680円 | |
管理センター | 6700円 |
※注意事項
・消費税込みの額です。
・表内の人数は、大人が宿泊する場合のおおよその人数です。
・バーベキューコーナーに、焼肉用の網や金ブラシは備えておりません。また、キャンプ場内や付近には炭や食材を販売しているお店はありませんので、あらかじめご準備ください。
・バンガローには、それぞれバーベキュー用の炉を備えております。
★サービス関連
管理人 | - |
道具用品持ち込み | 可能 |
食材持ち込み | 可能 |
売店 | ナシ |
燃料持込 | 燃料持込可 |
かまど | アリ |
屋根付スペース | アリ |
道具レンタル | アリ(家族旅行村であり) |
燃料販売 | - |
炊事場あり | アリ |
ゴミ | 持帰り |
トイレあり | アリ |
シャワー | ナシ |